img_top_2

自分のいのち。社会のいのち。地球のいのち。

私たちのミッション

「自分のいのち」
Personal Vision(ウェルネスデザイン・未病対策)

フィットネスは薬と違い「継続」しなければ効果が出ません。美しい自然の中で楽しく続けること。アウトドアフィットネスを通して、遊びながら、気づいたら健康に、心の開放感もプラスされます。

「社会のいのち」
Social Vision(コミュニティデザイン・定住/移住/雇用促進)

アウトドアフィットネスにより健康を通じた新しいコミュティが形成され、地域への移住・定住・雇用が促進されます。地域の遊休地を活用することで、地域の活力や価値・魅力を向上できます。

「地球のいのち」
Global Vision(環境マネジメント・環境保全)

自然の中で、「自分のいのち」を考えることで自発的な環境保全への意識が生まれ、それが「社会のいのち」につながり、さらには「地球のいのち」をも救うムーブメントになってゆくこと。地域や社会に貢献することで、地球の環境が改善され、その恩恵が個人に還元されることを目指します。

アウトドアフィットネスの6つの事業

① 会員制クラブ事業

地域の自然や公園を活用し、インドアとアウトドアを融合させた、日本初の定額課金による会員制フィットネスクラブ事業。2007 年に神奈川・葉山町から創業し、現在では全国25都市で展開。

② PPP(官民連携)事業

都市公園で展開するPark-PFI や公園指定管理の運営事業

③ ツアー・イベント事業

地域の自然を活用するアウトドアフィットネスツアー・イベント・ガイドサービス事業

④ コンサルティング事業

アウトドアフィットネスの開設プロデュースと運営業務委託

⑤ KIDS スクール事業

アウトドアや公園を活用した放課後スクール事業、野外教育事業

⑥ 人材養成事業

アウトドアフィットネスの指導者養成事業

img_camera

会社概要

役員・ディレクター紹介

商号 株式会社BEACH TOWN
英文 BEACH TOWN CORPORATION
設立 2008年6月24日
決算期 3月
役員 代表取締役  黒野 崇
役員 取締役  熊坂 克哉
従業員数 社員20名
事業内容 アウトドアフィットネス、ヨガスタジオ、ボルダリングジム、スケードボードパーク、ランニングステーション等スポーツ施設の事業プロデュース及び運営 / Park-PFIや指定管理などPPP(官民連携)運営事業 / アウトドアやスポーツ公園における未病対策のイベント企画運営 / アウトドアツアー事業 / アウトドアKIDSスクール事業 / 空間インテリアデザイン / 会員管理&予約システムのアプリ「Tarp-PRO」販売 / カフェの企画運営 / アウトドアガイド・インストラクター養成事業
本社所在地 〒231-0021 横浜市中区日本大通34
TEL 045-264-8991
アクセス
神奈川県横浜市中区日本大通34(THE BAYS内) みなとみらい線「日本大通り駅」2番出口より徒歩4分 JR京浜東北・根岸線「関内駅」南口より徒歩7分 横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」1番出口より徒歩7分
URL www.beachtown.co.jp
MAIL yourtown@beachtown.co.jp
主要取引先 (順不同・敬称略) 株式会社新都市ライフホールディングス・株式会社資生堂・公営財団法人神奈川県公園協会・東京地下鉄株式会社(東京メトロ)・大和リース株式会社・株式会社ルネサンス・東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)・株式会社JTB九州・株式会社カフェカンパニー・小田急電鉄株式会社・株式会社ライフウェル・株式会社R.project・一般財団法人山口観光コンベンション協会・株式会社グリーンワイズ・株式会社日比谷アメニス・有限会社宮崎潜水・株式会社横浜DeNAベイスターズ・アシックスジャパン株式会社・片倉工業株式会社・医療法人玉昌会グループ株式会社JOY、有限会社INFINITY、ほか多数。

沿革

2007 創業者の黒野 崇が、神奈川県葉山町にBEACH葉山アウトドアフィットネスクラブ(アウトドアフィットネス株式会社)を設立

2008 株式会社BEACHTOWNを設立(アウトドアフィットネスを全国にプロデュース開始)

2009 一般社団法人アウトドアフィットネス協会を設立(アウトドアフィットネスの実証と人材育成を開始)

2010 カフェとヨガスタジを融合したアウトドアフィットネス事業を展開

2012 鉄道会社との沿線価値向上を目的としたアウトドアフィットネス事業を展開

2014 医療クリニックと連携したアウトドアフィットネス事業を展開

2015 ボルダリングジム事業を展開

2016 公園指定管理企業からの運営業務委託を展開(PPP事業)

2016 日本版CCRC構想のアウトドアフィットネス事業を展開

2017 自治体の遊休地活用を目的としたアウトドアフィットネス事業を展開(PPP事業)

2017 会員管理&予約システム「Tarp-PRO」アプリを開発、販売開始

2018 都市公園法改正によりPark-PFI事業(公募設置管理制度)を展開(PPP事業)

2019 スケートボードパーク事業を展開

2020 アウトドアフィトネスツアー事業を展開

2021 株式会社ルネサンスが当社株式の過半数を取得

事業内容

アウトドアフィットネス、ヨガスタジオ、ボルダリングジム、スケードボードパーク、ランニングステーション等スポーツ施設の事業プロデュース及び運営 / Park-PFIや指定管理などPPP(官民連携)運営事業 / アウトドアやスポーツ公園における未病対策のイベント企画運営 / アウトドアツアー事業 / アウトドアKIDSスクール事業 / 空間インテリアデザイン / 会員管理&予約システムのアプリ「Tarp-PRO」販売 / カフェの企画運営 / アウトドアガイド・インストラクター養成事業

BEACHTOWN役員紹介

プロデューサー/代表取締役・創業者 黒野崇

プロデューサー/代表取締役・創業者 黒野 崇

株式会社BEACHTOWN 代表取締役 日本体育大学健康学部、未病とライフセービング活動で健康と安全管理の重要性、人命救助の基礎を学び、卒業後は病院に勤務。「なるべく病院に頼らない、薬に頼らない身体づくり」を提案する予防医学の現場に長く携わる。そこで得た経験と、サーフィンを通して知った「自然の中で身体を動かす心地よさ・楽しさ」の合致点を模索し、「アウトドアフィットネス」という新しい領域を考案。2007年「BEACH葉山アウトドアフィットネスクラブ」創業。その後「BLUE多摩川」「SURFCITY宮崎」「PARKERS TOKYO 新宿中央公園」「BEACHTOWN日比谷公園」等、全国40都市にて地域自然や公園を活用した会員制アウトドアフィットネスクラブやPark-PFI事業のプロデュースを展開。現在⽇本サーフィン連盟(NSA)ロングボードグランドマスタークラスの選手として転戦中でもある。現代のデジタル社会を⽣きる⼈々に、サーフィンやアウトドアの素晴らしさを伝えたいと願っている。モットーは「過ぎたるはなお及ばざるが如し」

略歴

1999年 アメリカスポーツ医学会(ACSM)HFIを取得
2000年 財団法人同友会藤沢湘南台病院入社「LIFEメディカルフィットネス」を立ち上げる
2001年 財団法人同友会藤沢湘南台病院健康スポーツ部長就任
2002年 神奈川県予防医学協会「糖尿病の運動指導」を担当
2004年 臨床運動療法学会で研究論文を発表「メディカルフィットネス効果検証」
2006年 SUUNTO「初めての心拍トレーニング」を書籍監修
2007年 神奈川・葉山町にて会員制クラブ「BEACH 葉山アウトドアフィットネスクラブ」を創業
2008年 株式会社BEACHTOWNを設立
2009年 一般社団法人アウトドアフィットネス協会を設立
2016年 宮崎・青島に「SURFCITY宮崎」をプロデュース
2020年 新宿中央公園に「PARKERS TOKYO」をプロデュース
2022年 日比谷公園に「BEACHTOWN日比谷公園」をプロデュース
2024年 藤沢市立鵠沼海浜公園スケートパーク改修事業(Park-PFI)」の運営事業者として採択

サーフィン戦歴
2020年 マーボロイヤルカップ(グランドマスタークラス)優勝
2022年 全日本サーフィン選手権出場(ロングボードマスタークラス)
2023年 NSA AAグレード「K.I.SURFING GAMES」優勝
2024年 NSAロングボードメン・グランドマスタークラス日本ランキング1位(6月現在)

SNS

BEACHTOWNディレクター紹介

ディレクター 武部 竜也

BEACHTOWN オペレーティングディレクター

ディレクター 武部 竜也

大手フィットネスクラブ企業にて、トレーナーやクラブ運営業務を担当し、会員獲得から継続まで一連のサービスを、独自の視点で新規事業として構築。フィットネス×ライフスタイルをテーマとしたクラブ開業・運営に携わる。2011年度全国トレーナー・オブ・ザ・イヤー(プログラムディレクター部門)を受賞。クラブビジネス=人間関係構築ビジネスと捉え、これまで様々なクラブ運営を通し、会員のコミュニティ醸成を得意としている。自身も、世界各国へのサーフトリップや、オープンウォータースイムレースへの出場、ランニング、焚き火等、アウトドア活動をライフワークとしている。ランニング・ノルディックウォーキングのインストラクターやツアーイベントも数多く企画・担当している。

略歴

一般社団法人アウトドアフィットネス協会ベーシックインストラクター
健康運動指導士

SNS

ディレクター 髙橋 良

BEACHTOWN 事業本部ディレクター

ディレクター 髙橋 良

30年超に渡り、大手フィットネスクラブ企業を始めとするフィットネスクラブ業界において、トレーナー業務から、クラブマネージャー、エリアマネージャーといった運営部門を経て、商品開発、事業開発に長らく従事。早くから、インドアコンテンツ中心であるフィットネスクラブの価値向上を目的に、アウトドアコンテンツであるランニング、ノルディックウォーキングなどのプログラム開発・導入を積極的に推進してきた。近年は「まちづくりのための場づくり、ひとづくり」をテーマに、”健康”を軸とした地方創生・自治体向けの健康ソリューション事業の推進を担当。同時に大手スポーツメーカーとタイアップし、市民ランニングの市場活性化イベントの開催や、ランナー向けプログラムを多数開発。四半世紀を超えるその活動は、市民ランナーを対象としたプロランニングコーチの草分け的存在でもある。
自身がフルマラソン完走100回を超える現役ランナーであることは勿論、40年を超えるサーフィンを始め、スノーボード、トライアスロンなどアウトドアスポーツをライフスタイルの中心に置いている。

略歴

健康運動指導士
健康経営アドバイザー
adidas GYM&RUN教育トレーナー
低酸素シニアトレーナー
加圧トレーニングインストラクター

SNS

ディレクター 松村 亜紀

BEACHTOWN クリエイティブディレクター / スタジオプログラムコーディネーター

ディレクター 松村 あき

BEACHTOWNでは、スタジオプログラムのディレクションとコンセプトデザイン、空間デザイン、グラフィックを含む幅広いブランディングのディレクションを行う。前職では、Distinction Award of International Rebrand Competition受賞。2008年BEACHTOWN創業時より、ブランディング担当クリエイティブ・ディレクターとして携わる。インテリアデザインも行い、ヴィンテージ家具を中心としたアレンジや、フラワーデザイナーの経験も活かし天然素材を使ったコーディネートも得意とする。また、自然調和やアーユルヴェーダをベースにヨガインストラクターとして活動しながら、スタジオプログラムのコーディネーションも担当。ヨガで自分の内側の自然やエネルギーを感じ、日々海のエネルギーを感じながらサーフィンで地球のエネルギーと遊ぶなかで、BEACHTOWNのソフト面、ハード面の構築に携わっている。

略歴

インテリアコーディネーター
AEAJ アロマセラピーアドバイザー
RYT500時間修了
全米ヨガアライアンス200時間 ハタヨガ
全米ヨガアライアンス200時間 アーユルヴェーディックヨガ
全米ヨガアライアンス300時間 陰ヨガ

SNS

ディレクター 出町 有希

BEACHTOWN アウトドアツアー・ボルダリング運営ディレクター

ディレクター 出町 有希

学生時代より親しんだ、テントを背負っての自転車の旅、オフロードを走るマウンテンバイク競技、アルプスの縦走。 現在は活動フィールドの軸を山におき、1日のはじまりをトレッキング、マウンテンバイクで迎え、休日には仲間と一緒に外岩に出かけています。自身のライフスタイルに当たり前のようにあるアウトドア活動の通して、自然と人のパワーを感じるともに、地球と一体化する感覚にいつも魅了されます。シンプルに穏やかに。ひとりでも多くの方に、呼吸をするように、無理なく自然と調和することで「楽しく」「笑顔に」「健康に」なるライフスタイルづくりのお手伝いをすることを目標にしています。

アウトドア初心者の方々が、楽しく生涯続けられるボルダリングやクラブの運営を得意としている。

略歴

アウトドアフィットネス協会ベーシックインストラクター
ウィルダネスファーストエイド50時間終了
日本マウンテンバイク協会公認インストラクター
神奈川県マウンテンバイク協会 鎌倉支部担当
日本ストレッチング協会認定ストレッチングトレーナーセルフ
’07MTB XC全日本選手権7位

SNS

ディレクター 冨田 佳子

BEACHTOWN 販促ディレクター

ディレクター 冨田 佳子

フィットネス業界でマーケティング・販促を担当として長年従事してきた中、ある時、屋外で行うアウトドアプログラムと室内で行うスタジオプログラムを融合した新しいクラブスタイルをプロデュースするBEACHTOWNを知る。いつしか「ここで仕事がしたい!」と思うようになり、はじめはヨガインストラクターとして携わるが、現在では販促を担当。常に意識が外に向きがちな現代社会の中でのバランスを保つ上で自身でもヨガを生活に取り入れている。

略歴

全米ヨガアライアンス200時間修了
シヴァナンダ・ヨーガ講師養成コース(TTC)修了
ホネナビ指導者養成講座修了
エアヨガ(空中ヨガ)インストラクター養成講座修了
AntiGravity®Fitness Fundamentalsトレーニング修了

SNS

ディレクター 山口 泰広

BEACHTOWN 財務ディレクター

ディレクター 山口 泰広

プライスウォーターハウス(ロンドン)にて監査・ビジネスアドバイザリー業務、ゴールドマン・サックス証券(東京)にて審査、金融商品開発、キャピタルマーケッツ等の幅広い業務に携わる。

略歴

東京大学経済学部卒
マッコーリー(Macquarie)大学大学院卒
オーストラリア会計士(CPA)

SNS

ディレクター 山口 泰広

BEACHTOWN SUPヨガディレクター

ディレクター 田中 律子 Ritsuko TANAKA

自分の身体と心に向き合うためにヨガを始め、芸能活動をしながら、綿本ヨガスタジオにて、2011年全米ヨガアライアンス200時間TT取得、ヨガインストラクターに。沖縄に移住し、自宅スタジオでもヨガレッスンを開催している。日本サップヨガ協会を立ち上げ、指導者養成講座を行い、サップヨガのインストラクターを育成しながら、全国にサップヨガを広めるためゲレンデ開発にも力を入れている。沖縄にて、珊瑚礁保全を行っている『NPO法人アクアプラネット』理事長も務める。

趣味 サーフィン、スキューバダイビング
活動 女優、タレント、ヨガインストラクター

略歴

全米ヨガアライアンスRYT200修了ヨガインストラクター
SUPヨガインストラクター
SUPヨガ養成講座講師
ダイビングインストラクター
内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー
一般社団法人日本サップヨガ協会理事長(2014年〜) http://jsya.or.jp/
NPO法人アクアプラネット理事長(2009年〜) https://www.aqua-planet.org/
美ら海沖縄大使(2011年〜)
久米島観光大使(2010年〜)
石垣島さんご大使(2013年〜)
座間味島観光大使(2021年〜)/p>

SNS

ディレクター 遠藤 ⼤哉

BEACHTOWN野外教育ディレクター

ディレクター 遠藤 ⼤哉

スポーツ科学博⼠、1968年東京都狛江市⽣まれ、早稲⽥⼤学⼈間科学部スポーツ科学科助⼿を経て、現在東京⼯科⼤学特任准教授。また⽇本体育⼤学、神奈川⼤学⼈間科学 部、東海⼤学海洋学部、江⼾川⼤学社会学部講師。専⾨は、野外教育、スポーツ教育学、地域スポーツ。⽇本体育⼤学⼤学院卒業後、ニュージーランド単⾝留学。エベレスト初登頂者エドモンド・ヒラリー卿が主催する野外学校The sirEdmund Hillary Outdoor Pursuits Centre of New Zealandで約1年間ボランティアスタッフとして勤務。帰国後⼤学助⼿の傍ら、2001年12⽉3⽇、冒険やスポーツを応援するボランティア団体、NPO法⼈バディ冒険団を設⽴、理事⻑に就任。現在、NPO法⼈マリンオーガニゼーション理事、湘南オープンウォータースイミング副実⾏委員⻑。⽇本体育⼤学ライフセービング部監督。1991年全⽇本ライフセービング選⼿権⼤会パドルボード1位、1991年全豪選⼿権⽇本代表選⼿として参加、2005年〜2008年ライフセービング⽇本代表監督。2000年レースレイドゴロワーズチームイーストウィンドアシスタント、2001年ニュージーランドコースト・トゥ・コースト出場。

略歴

⽇本ライフセービング協会認定サーフライフセービングインストラクター(1991〜)
Surf Lifesaving Australia認定サーフコーチレベル2(2009)
⽇本キャンプ協会認定キャンプインストラクター(2010〜)
全⽇本スキー連盟公認準指導員(2016〜)
International Surfing Associationサーフコーチレベル2(2020〜)

SNS

ディレクター Juri Edwards

IGNITE YOGAディレクター

ディレクター Juri Edwards

IGNITE YOGA主宰。様々な分野でマルチに活躍する。アメリカやハワイで得た世界観を生かし、クリエイティブにイベントやプログラムをプロデュースしながら、ヨガやマインドフルネスの新しい形を次々と提案し続けている。2015年からlululemon Japanローンチに携わり、イベント戦略に従事。現在は、様々なイベントにも出演し、アスリートのマインドフルネスコーチとしての活動の場を広げながら、原宿にオープンした自身のスタジオIGNITE YOGA STUDIOを手がける。PARKERS TOKYOでは、IGNITE YOGAプログラムのディレクションを担当する。

SNS

ディレクター 飯盛  豊

BEACHTOWN ディレクター

ディレクター 飯盛 豊

慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント学 修士 東大発イノベーション教育プログラム  i.school  修了 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 環境デザイン・ガバナス 修士課程 外資IT業界で経験を積み1999年シリコンバレーへ渡米。インターネット黎明期スタートアップ (現、Google ) 創業参画。外資系マーケティング企業を経て現在に至る。システムデザイン方法論、未来シナリオ等のツールを統合し、大学や企業にてトランスフォーメション人材育成のための教育に携わる。また、企業へのイノベーション創出、地域創生等幅広く社会変革に向き合っている。 自然資本は、長期的かつ持続的な価値創造に向けた経営戦略の根幹をなす要素となりつつあり、企業における生物多様性・ネイチャーポジティブ実装研究をしている。

略歴

デジタルサーフ株式会社 代表取締役
東京工業大学リーダーシップ教育院 非常勤講師
東京農業大学 非常勤講師
聖望学園中学校高等学校サステナブルデザインキャンプ 講師

SNS

ディレクター 佐藤 栄児

BEACHTOWN ディレクター

ディレクター 佐藤 栄児

略歴、厚労省認定講義活動、執筆活動は以下になります。

略歴

精神科看護師(看護歴23年)
依存症看護師 (看護歴17年)
精神科訪問看護ステーション所長 /管理者
企業キャリアコンサルタント
訪問看護事業コンサルタント(事業戦略/人材開発/人材育成/定着支援)
一般社団法人国際福祉医療研修センター代表理事
株式会社BEACHTOWN ディレクター
アウトドアフィットネスインストラクター(森林セルフケアウトドアウォーキング)

厚労省認定講義活動

精神科訪問看護算定要件研修(日本精神科看護協会/東京都訪問看護ステーション協会)
重度アルコール研修講師(日本精神科看護協会)

執筆活動

できる訪問看護師と言われるために3年目までに知っておきたい105のこと(メディカルケアサービス)
精神看護(医学書院)
精神科看護(精神科看護出版)
コミュニティーケア(日本看護協会)
精神科臨床サービス(星和書店)

中西 武志

BEACHTOWN アドバイザー

中西 武志 Takeshi Nakanishi

外資投資銀行幹部を経て、日本初のアウトドアフィットネスクラブ「BEACH葉山」設立に代表黒野と共に参画。環境分野のスペシャリスト。

略歴

東京大学経済学研究科大学院中退 国際経営学修士
カーボンフリーコンサルティング株式会社 代表取締役
一般社団法人 カーボンオフセット協会 会長
アウトドアフィットネス株式会社 代表取締役

SNS

BEACHTOWNエンパサイザー(共感者)紹介

エンパサイザー 岡崎 友子

エンパサイザー 岡崎 友子

オーシャンアスリート&ジャーナリスト。鎌倉、由比ヶ浜で生まれ育つ、女性のプロ・ウィンドサーファーの先駆けで、プロ・カイトボーダー、バックカントリー・スノーボーダーでもある。16歳でウィンドサーフィンを始め、20代でマウイ島に移住。1991年のウェイブライディングで世界ランク2位を記録。ウインドサーフィンの他にもスノーボード、カイトサーフィン、SUP、フォイルなども初期の頃からパイオニアとして世界の情報を日本に紹介している。 スノーボードではアラスカやそのほか多くの大きな山を滑る初の日本女性スノーボーダーとなり、場所や道具が変わっても、いい波や風、雪を求めて旅を続けるスタイルは変わらず。旅や出会った人たちから受けるインスピレーションをテーマにフリーランスのライターとしても活動中。ジェリー・ロペスの著書『SURF IS WHERE YOU FIND IT』の翻訳も手がけた。

現在もマウイをベースに風と波を追いかけながら旅を続け、インスピレーションをもらった人たちや場所、出来事について記事を投稿したり、ツアーやイベントで自然と向き合える経験をシェアする活動を続けている。自分が恩恵を受け続け常に多くを学んできた自然を大事にしていかなければという危機感から、近年はキッズキャンプや環境活動に力を入れている。

略歴

株式会社BEACHTOWN
アウトドアフィットネス エンパサイザー(共感者)

SNS