
【お知らせ】
8月のご予約開始しております❣️
8月のテーマ:Open Heart 💓
夏と楽しく共存するためには、息が上がりすぎない程度に心地よく全身身体を動かし、
血流を良くすることで、熱や老廃物を排出しやすくしょう。
中医学では、汗は血液と同じという考え方がありますので、
過剰に汗をかき続けることは避けましょう。
体温調整のための血液を司る心臓のある胸のあたりをしなやかに保つことで、
熱を発散しやすい体へととのえましょう。
8月の特別クラス💓
「夏バテ防止 少し休む時間を作りココロ・カラダの調整を」
自分にご褒美時間・贅沢な時間をあげたい方へ・・
クールダウンアロマヨガ
夏の疲労回復ヨガ
朝ヨガと瞑想・YIN YOGA
IR:Mai
ヨガでセルフケアをしたい方は・・
夏バテ防止疲れリセットヨガ
クールダウンアロマ
IR:Kanae(8/1,4,18)
楽しみたい!リフレッシュ、新しい挑戦をしたい方へ・・
ピラティス×ヨガ
アロマピラティス(お茶付きのクラス)
美姿勢ピラティス
IR:midori(毎週土曜)
早朝クラス❣️
8/3(日),31(日)朝ヨガと瞑想
🌴トワイライト&サンセットビーチヨガ🌅
8/16(土)16:30- / 8/24(土)17:30- / 8/30(土)16:30-
各回60分1,650円(マットレンタルの場合、レンタル代+330円)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
8月もヨガの練習を楽しみましょう♪
ペパーミントは、香りを嗅ぐだけで体感温度を下げる効果があるといわれています。
実際に体温が下がっているのではなく、ペパーミントの主成分であるメントールが
冷感受容体を刺激し、脳に冷たいという錯覚を起こしているから。
そのためペパーミントによって、私たちは実際には体を冷やさずに涼しい気分を感じることができ、
また同時に脳の神経も刺激されることによって、集中力を高める効果も得られます。